コンテンツへスキップ
エム・アールデザイン|デザインブログ

エム・アールデザイン|デザインブログ

デザインの話を細々としています。

タグ: タグ

投稿日: 2010年3月29日

IEでのリストタグのバグ

よくやってくれます。IE。

今回はリストタグに関するバグです。

[cc lang=”css”]

[/cc]

とか

[cc lang=”css”]

[/cc]

という、よく使うアレです。

今回遭遇したのは、リストが連番にならない。つまり「1.」がずっと続くバグです。

“IEでのリストタグのバグ” の続きを読む

最近の投稿

  • Shift11:Webデザイン行く年来る年 (CSS Nite LP55)に行ってきた。
  • ローカル環境にWordPressをインストールする
  • CSS Nite LP46「ビジュアル・ドリブンのデザイン」に行ってきた。
  • MAMPでローカル環境を作る-WordPressをインストールする前に-
  • CSS Nite LP43 Shift9に行ってきた。(後編)
  • CSS Nite LP43 Shift9に行ってきた。(前編)
  • WPのテーマ『cbOne (ver1.1.1)』は一部変更しないとURLが露出する
  • CoffeeMeetingを体験してみた。
  • Web Fontのクラウドサービスをまとめてみた。
  • 解体してみたー【ウェブフォント デザインアワード2011】の文字間調整はどうしてる?

アーカイブ

カテゴリー

  • Webサービス全般
  • Webデザイン
  • WordPress
  • アプリデザイン
  • これはアリ・ナシ
  • すてきサイト
  • スマートフォン
  • タブレット
  • デザイン全般
  • 携帯
  • 雑記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

  • Shift11:Webデザイン行く年来る年 (CSS Nite LP55)に行ってきた。 に マーケティングリサーチが見据えるべきはセリングとマーケティングの連携にあると、2018年始めに思う件について - 一人十郷 - Takumi Nasuno Photography より
  • サイトルートパスを使用したhtmlをローカル環境で確認する。 に MAMPでプロジェクトごとにうんぬんかんぬん | MEMO より
  • WordPressをローカル環境で運用してみる-マルチサイト機能を使う場合- に inoueken より
  • サイトルートパスを使用したhtmlをローカル環境で確認する。 に エム・アールデザイン|デザインブログ » Wordpressをローカル環境で運用してみる-マルチサイト機能を使う場合- より
  • 恐怖!!WordPressで「"」や「'」などのクォーテーションが勝手に全角になる怪。 に PCスキルの小技・忘却防止メモ » Blog Archive » Wordpressでクォーテーションが全角になる より
Proudly powered by WordPress